logo

「資料アップ権限」をONにすることができない

このページでは、「資料アップ権限」をONにできない場合のトラブルシューティングを解説します。

1.原因

「資料アップ権限」をONにできない場合、以下の原因が考えられます。

  • 原因①:ユーザー管理の「資料承認者権限」設定がONになっている
  • 原因②:ご利用環境の設定で「管理者・組織管理者を資料承認者とする」がONになっている

2.原因ごとの対処方法

2-1.原因①:ユーザー管理の「資料承認者権限」設定がONになっている

ユーザー管理の「資料承認者権限」設定がONになっている場合、「資料アップ権限」は固定となり変更がおこなえません。

2-1-1.対処方法

管理画面サイドメニュー > [管理者メニュー] > [ユーザー管理]にアクセスし、「資料承認者権限」をOFFにしてから「資料アップ権限」をONにしてください。

2-2.原因②:ご利用環境の設定で「管理者・組織管理者を資料承認者とする」がONになっている

管理者・組織管理者ユーザーの「資料アップ権限」は、ご利用環境の設定で「管理者・組織管理者を資料承認者とする」がONになっている場合、固定となり変更がおこなえません。

補足

※ ご利用環境で「管理者・組織管理者を資料承認者とする」がONの場合、管理者/組織管理者の「資料承認権限」欄にはそれぞれ以下が表示されます

  • 「管理者のためON」
  • 「組織管理者のためON」

※ 一般ユーザーは、『原因①』の対処方法にて「資料アップ権限」の付与が可能です

2-2-1.対処方法

以下の手順にて、他ユーザーの資料アップ権限をONにすることが可能です。

  • 手順1.管理画面サイドメニュー > [管理者メニュー] > [* [ユーザー管理]にアクセスする
  • 手順2.「管理者権限」を一度OFFにする
  • 手順3.「資料承認者権限」をOFFにする
  • 手順4.「資料アップ権限」をONにする
  • 手順5.「管理者権限」をONに戻す

注意点

※ 自身の「資料アップ権限」をONにしたい場合、他の管理者/組織管理者ユーザーにて操作をおこなう必要があります

役に立ちましたか?