logo

ゲストが接続ナンバーを発行できない

このページでは、電話商談でゲスト側が接続ナンバーを発行できない場合のトラブルシューティングを解説します。

補足

※ 接続ナンバー発行画面自体が表示されない場合は、以下をご確認ください。

1.緊急の場合

ゲスト側が接続ナンバーを発行できない場合、さまざまな原因が考えられ、原因の特定や問題解消にはゲスト側の手を煩わせる可能性があります。

まずは以下記載の「応急的な対処法」にて改善が見られるかをご確認いただき、改善が見られない場合には「応急的な代替方法」打ち合わせが続行可能かをご確認ください。

1-1.応急的な対処方法

ご利用のブラウザに、一時的なトラブルが発生している可能性があります。

以下をお試しいただき、改善が見られるかご確認ください。

  • 接続ナンバー発行ページをリロードする
  • ブラウザを一度閉じていただき、再度開き接続ナンバーを発行する
  • 別のブラウザをご利用いただく
  • ご利用ブラウザのキャッシュクリアをお試しいただく

1-2.応急的な代替方法

他端末で接続ナンバーを取得してもらってください。

bellFaceの電話商談は、PCをはじめ、スマートフォンやタブレットからもゲスト側の接続が可能です。

お使いの端末に何かしらの原因がある可能性が考えられるため、一度他の端末からの接続をお試しください。

2.原因

接続ナンバー発行ボタンが反応しない、ナンバー発行ができない場合、以下の原因が考えられます。

  • 回線速度が不足している・混雑している
  • アプリケーションやブラウザのタブを多く開いているなどで、パソコンのリソースが逼迫している
  • ゲスト側環境のセキュリティポリシー上の制限
  • 非対応アプリからアクセスしている(モバイル端末の場合)

3.原因ごとの対処方法

3-1.原因①:回線速度が不足している・混雑している

ネットワーク回線が遅延している、または混雑していることで、接続ナンバー発行ボタンをクリックしても反応しないケースがあります。

3-1-1.対処方法

以下の対処方法をお試しください。

  • 安定したネットワーク環境をご利用いただく
  • ネットワークを一度切断し、再接続する
  • 無線ネットワークの場合は、有線接続に切り替える

3-2.原因②:PCリソースが逼迫している

アプリケーションやブラウザのタブを多く開いているなどにより、PCのリソースが逼迫している可能性が考えられます。

3-2-1.対処方法

以下の対処方法をお試しください。

  • ブラウザで開いているタブやアプリケーションを最小限にする
  • 端末を再起動する

3-3.原因③:ゲスト側環境のセキュリティポリシー

ゲスト側の接続しているネットワークのセキュリティポリシーなどにより、bellFaceへのアクセスが制限されている可能性があります。

  • ゲスト端末のIPアドレスが取得できない場合、bellFaceの接続ナンバーは発行できません
  • 特定のWebサイト以外へのアクセスが制限されている場合、ベルフェイスのサイトや接続ナンバー発行ページにアクセスすることができません

3-3-1.対処方法

本記事内「1-2.応急的な代替方法」をご参照いただき、別の端末にてお打ち合わせが可能かご確認ください。

お時間がある場合や根本原因の解決をおこないたい場合は、お手数ですが以下「ゲスト側動作環境」に記載の動作要件・通信要件のご確認をお願いいたします。

>>【ゲスト側・動作環境】スマートフォン/タブレット
>>【ゲスト側・動作環境】PC

3-4.原因④:【モバイル端末の場合】非対応アプリからアクセスしている

ゲスト側がスマートフォンやタブレットをご利用の場合、以下のアプリケーションが動作確認済みアプリとなります。

  • Android:Chromeブラウザアプリ
  • iOS/iPadOS:Safariブラウザアプリ(推奨)、Chromeブラウザアプリ(iOS 14.3以上)

※ 「Yahoo」アプリ、「Google」アプリなどの検索アプリは動作検証対象外のアプリケーションとなります。

3-4-1.対処方法

上記と異なるアプリケーションを使用している場合は、ご利用アプリを変えていただくようご案内ください。

役に立ちましたか?