logo

シングルサインオン(SSO)でログインできない

このページでは、シングルサインオン(SSO)でログインできない場合のトラブルシューティングを解説します。

1.原因ごとの対処方法

1-1.原因①:bellFaceのログインメールアドレス/パスワードを入力している

IDプロバイダーのログイン画面で、bellFaceのログインメールアドレス/パスワードを入力している可能性があります。

1-1-1.対処方法

IDプロバイダーのログイン画面では、ご利用プロバイダーで設定しているID/パスワードをご入力ください。

補足

※ ログインメールアドレス/パスワードが不明な場合はシステム管理者にご確認ください

1-2.原因②:プロバイダー側に登録したメールアドレスが異なる

IDプロバイダー側に登録したメールアドレスとbellFaceのログインメールアドレスが異なり、ログインできない可能性があります。

1-2-1.対処方法

シングルサインオンでログインするためには、bellFaceのログインメールアドレスとIDプロバイダーに登録したメールアドレスが一致している必要があります。

双方に登録しているメールアドレスをご確認ください。

注意点

※ IDプロバイダー側のメールアドレスを変更した場合、bellFaceのアカウントは同期されません

1-3.原因③:bellFaceからログインしようとしている(「SAML認証のみ」の場合)

bellFace側でログイン方法を「SAML認証のみ」に設定している場合、bellFaceの標準ログイン画面からログインすることができません。

1-3-1.対処方法

シングルサインオンのログインURLからログインできるかお試しください。

>>bellFaceにログインをする

1-4.原因④:設定が完了していない

IDプロバイダー側の設定が完了しておらず、ログインができない可能性があります。

1-4-1.対処方法

以下ページを参照し、プロバイダー側の設定が完了しているかをご確認ください。

>>シングルサインオン(SSO)の設定をおこなう

1-5.原因⑤:メールアドレスが変更されている

IDプロバイダー/bellFace双方で利用しているアカウントのメールアドレスに変更があった場合、シングルサインオンでのログインができなくなる可能性があります。

1-5-1.対処方法

詳細な仕様と弊社が推奨している対処方法は、以下ページをご確認ください。

>>シングルサインオン利用中にメールアドレスの変更があった際の注意点/推奨対処手順

役に立ちましたか?