logo

管理者権限を別のユーザーに変更/移譲したい

このページでは、自身の管理者権限を別のユーザーに変更/移譲したい場合の対処法を解説します。

1.管理者権限を別のユーザーに変更/移譲したい

管理者権限は複数ユーザーに付与することが可能であり、「管理者を変更する/権限を移譲する」といった概念はありません。

以下の操作にて別のユーザーに管理者権限を付与したのち、ご自身の管理者権限をOFFにご設定ください。

手順1.

管理者権限を変更/移譲したいユーザーに対し、管理者権限を付与してください。

  • 既存ユーザーに管理者権限を付与する場合
    • 管理者権限を変更したいユーザーに、管理者権限を付与する
  • 新規ユーザーに管理者権限を付与する場合
    • 管理者権限を付与して新規アカウントを発行する

手順2.

自身の管理者権限をOFFにする

  • 自分の管理者権限をご自身でOFFにすることはできません
  • 新たに管理者権限を付与したユーザーまたは他の管理者ユーザーにて、自身の管理者権限をOFFにしてもらってください

2.自身のアカウントを停止して、新規ユーザーに管理者権限を変更したい

自身のアカウントを停止する必要がある場合、管理者ユーザーの人数によって対処方法が異なります。

2-1.管理者ユーザーが複数名いる場合

以下手順にて、ご自身のアカウントを停止ください。

  • 他の管理者ユーザーにて、自身のアカウントを停止してもらう
  • 他の管理者ユーザーにて、管理者権限を付与して新規アカウントを発行する

2-2.管理者ユーザーがご自身のみの場合

以下手順にて、ご自身のアカウントを停止ください。

  • 管理者権限を付与して新規アカウントを発行する
  • 他の管理者ユーザーにて、自身のアカウントを停止してもらう
役に立ちましたか?