高画質モードの使い方
このページでは、高画質モードについて解説します。
1.高画質モードとは
高画質モードとは、電話商談中のゲストカメラ映像を高解像度(640×480)にすることができる機能となります。
本機能をご利用いただくことで、ゲスト側が映した文字や画像をより鮮明にホスト側で確認することができます。
注意点
※ 高画質モードは電話商談のみでご利用いただける機能です
- Web商談ではご利用いただけません。
※ 高画質モードを利用するには別途申請が必要です
- 管理者ユーザーさまにて、弊社カスタマーサクセスチーム宛(cs@bell-face.com)までご依頼ください。
※ 高画質モードはゲスト側端末がスマートフォン/タブレットの場合のみ利用可能です
※ ゲスト側端末がPCの場合は、ホスト側に高画質モードのアイコンが表示されません。
2.使い方
高画質モードは、以下の接続時にご利用いただけます。
- 商談種別
- 電話商談(1対1)
- ホストご利用端末:
- PC
- ゲストご利用端末:
- モバイル(iPhone / iPad / Androidスマートフォン・タブレット)
2-1.高画質モードをONにする
ホスト側にて、ライブ配信枠上部の[高画質モードボタン]をクリックすることで高画質モードがONとなります。
[高画質モードボタン]にマウスオーバーした際は、下部に機能説明が表示されます。
▼ [高画質モードボタン]とボタンマウスオーバー時の表示
2-2.高画質モードON時の表示
高画質モードON時には、ライブ配信枠左上に「高画質モード」の表示されます。
2-3.高画質モードをOFFにする
高画質モードがONの状態で、ホスト側にてライブ配信枠上部の[高画質モードボタン]をクリックします。
注意点
※ 高画質な映像が不要なタイミングでは、高画質モードをOFFにして商談をおこなってください
- 高画質モードを常時ONにすることで、ご利用端末に負荷がかかり接続が終了する場合があります。
3.高画質モードのよくある問い合わせ・トラブルシューティング
高画質モードON時に以下の事象が発生する場合、ネットワークやご利用端末に一時的なトラブルが発生している可能性があります。
- 高画質モードをON/OFFにすることができない
- ゲストカメラの映像に遅れが生じる
- ゲストカメラが映らない
- 高画質モード中である表示は出ているが、高解像度化されていない
- 高解像度化はされているが、高画質モード中である表示が出ない
対処方法
ライブ配信枠上部の[リロードボタン]をクリックすることで、高画質モードを強制的に解除し、ライブ配信をリロードすることができます。
[リロードボタン]をクリック後、高画質モードを再度ONにして改善が見られるかをご確認ください。