logo

写真撮影機能でゲストカメラが起動しない

このページでは、写真撮影機能でゲストカメラが起動しない場合のトラブルシューティングをまとめています。

写真撮影機能でゲストカメラが起動しない場合、ゲスト側の端末上でカメラの利用が許可されていない可能性があります。

1.対処方法

カメラの許可設定は、ゲスト側のご利用端末(OS・ブラウザ)によって異なります。

  • Android端末をご利用の場合
  • iPhone ✕ Safari をご利用の場合
  • iPhone ✕ Chrome をご利用の場合

1-1.Android端末をご利用の場合

デバイスのアプリ設定より、ご利用ブラウザのカメラ権限を「許可する」に設定し、カメラが起動するかをお試しください。

カメラ権限の設定方法は、デバイスやご利用ブラウザにより異なります。

詳しくは、以下の『Google Play ヘルプ』をご参照ください。

外部参照ページ:Android スマートフォンでアプリの権限を変更する - Google Play ヘルプ

注意点

※ 当対処法は、接続を終了せずに設定することが可能です

  • ご利用の機種によっては、通話しながらカメラを起動できない場合があります。
  • カメラが起動できない場合は、本機能はご利用できません。

※ Android OS 11 をご利用の場合は、以下の挙動が見られる可能性があります

  • 以下のカメラ許可モーダルにて「許可しない」を複数回クリックすると、カメラ許可モーダルが表示されなくなります。
  • 上記事象の場合も同様に当対処法をお試しいただき、カメラが起動するかをお試しください。

1-2.iPhone ✕ Safari をご利用の場合

一度接続を終了し、[設定] > [Safari] > [カメラ]にて「確認」もしくは「許可」を選択の上、再度接続を行ってください。

1-3.iPhone ✕ Chrome をご利用の場合

一度接続を終了し、プライバシー設定のカメラ項目にてChromeを許可し、再度接続を行ってください。

詳しくは、以下の『iPhoneユーザーガイド』ページをご参照ください。

外部参照ページ:iPhoneでハードウェア機能へのアクセスを制御する - Apple サポート (日本)

注意点

※ Chromeのカメラ設定がOFFの場合、接続時に[カメラを許可]をクリックしてもカメラは起動しません

  • 必ず、プライバシー設定のカメラ項目にてChromeを許可し、接続をおこなってください。
役に立ちましたか?