リモートコントロール機能の使い方(ゲスト側)
このページでは、接続中のホスト側のリモートコントール機能を利用する方法を解説します。
1.操作移譲中の画面
ホスト側と同様に、操作移譲中は共有画面が緑色の枠で囲われ、画面上部に移譲中を示すバーが表示されます。
ゲスト側から画面共有を停止する場合は、ウィンドウ上部に表示される共有停止ボタンをクリックします。
2.操作移譲中の操作
ゲスト側にて入力・選択項目をクリックする事で、該当箇所の専用入力ダイアログが表示されます。
[入力確定]をクリックすることで、画面上のテキストボックスやセレクトボックスに操作が反映されます。
入力・選択内容は確定がクリックされるまでホスト側には反映されません
補足
※ パスワードの入力時、入力欄右側にアイコンが表示されます
- アイコンをクリックすることで、表示・非表示を切り替えることができます。