logo

電話商談時における通信状況が不安定なときに発生するトラブル

このページでは、電話商談にて通信状況が不安定なときに発生するトラブルやそれぞれの対処法を解説します。

1.通信状況が不安定な場合に見られる事象

通信状況が不安定な場合、電話商談の接続前や接続中に以下のような事象が見られる可能性があります。

1-1.接続前の接続ナンバー入力時に「入力した接続ナンバーが見つかりません」と表示され接続ができない

通信状況が不安定な場合、正しい接続ナンバーを入力しても「入力した接続ナンバーが見つかりません」と表示され、接続ができない場合があります。

1-1-1.対処方法

以下ページに記載の「スピードテスト」機能をお試しください。

>>電話商談の使い方【ホスト側】

スピードテストにて、通信状況が不安定な場合は以下をお試しください。

  • 別のネットワーク環境をご利用いただく
  • ネットワークを無線接続から有線接続に変更する

補足

※ 当事象は、通信状況以外の原因でも発生する可能性があります。詳しい対処法は以下ページをご確認ください。

※ 推奨速度を満たしていても一時的にネットワーク接続が不安定な場合、「入力した接続ナンバーが見つかりません」と表示される可能性があります。

※ ゲスト側の通信状況が不安定な場合にも当事象は発生します。

1-2.管理画面の動作が遅い/接続開始までに時間がかかる

通信が不安定な場合、接続前のbellFace管理画面の動作が遅くなったり、接続開始までに時間がかかる場合があります。

1-2-1.対処方法

以下ページに記載の「スピードテスト」機能をお試しください。

>>電話商談の使い方【ホスト側】

スピードテストにて、通信状況が不安定な場合は以下をお試しください。

  • 別のネットワーク環境をご利用いただく
  • ネットワークを無線接続から有線接続に変更する

補足

※ 当事象は、通信状況以外の原因でも発生する可能性があります。詳しい対処法は以下ページをご確認ください。

1-3.接続中に通信が不安定な場合に起こる事象

接続中に通信状況が不安定な場合、以下の事象が発生する可能性があります。

  • 接続中の動作が重い・操作ができない
  • カメラ映像が映らなくなる
  • ファイル送受信ができない
  • 資料共有/画面共有画面が相手に反映されない
  • レコログが途中で終了する

1-3-1.対処方法

接続中に上記の事象が見られた場合は、一度接続を中断し、以下を実施後に再接続をお試しください。

  • 安定したネットワーク環境(10Mbps以上)を利用する
  • ネットワークが無線接続の場合は有線接続に切り替える
  • Chromeのタブを極力減らす
  • 不要なアプリケーションを終了させる
  • ホスト/ゲスト側双方でキャッシュクリア・PCの再起動をお試しいただく
役に立ちましたか?