logo

ゲスト側でナンバー発行画面が真っ白になる

このページでは、ゲスト側でナンバー発行画面が表示されず、真っ白な画面となってしまう場合のトラブルシューティングを解説します。

補足

※ 発行ボタンが反応しない場合は以下をご確認ください。

1.原因

接続ナンバー発行画面が真っ白な状態で何も表示がされない場合、ゲスト側のブラウザでJavaScriptが無効になっている可能性が考えられます。

2.対処方法

ゲスト側にて、ご利用ブラウザのJavaScriptを有効にしてください。

2-1.Google Chromeの場合

手順1

Chrome を開きます。

手順2

右上の[ ︙ ]アイコン > [設定] をクリックします。

手順3

[プライバシーとセキュリティ] > [サイトの設定] をクリックします。

手順4

[JavaScript] をクリックします。

手順5

[サイトが JavaScript を使用できるようにする]を選択します。

手順6

Chromeを再起動し、設定は完了となります。

参考サイト
>>ブラウザで JavaScript を有効にする - Google AdSense ヘルプ

2-2.Edgeの場合

手順1

Edge を開きます。

手順2

右上の[ … ]アイコン > [設定] をクリックします。

手順3

[Cookieとサイトのアクセス許可] > [JavaScript]をクリックします。

手順4

「サイトのアクセス許可 / JavaScript」にて、[許可(推奨)]のトグルをONにします。

手順5

Edge を再起動し、設定は完了となります。

2-3.Firefoxの場合

手順1

Firefox を開きます。

手順2

アドレスバー に「about:config」と入力し、Enter キーを押します。

警告ページが表示されます。[危険性を承知の上で使用する]をクリックし、about:config ページを開きます。

手順3

検索窓に「javascript.enabled」を入力し、[切り替えボタン] または [リセットボタン] をクリックして true に設定をします。

手順4

Firefox を再起動し、設定は完了となります。

参考サイト
>>JavaScript 設定と対話的なウェブページの設定 | Firefox Help

2-4.Safariの場合

手順1

Safariを開きます。

手順2

[Safari] > [環境設定] をクリックします。

手順3

[セキュリティ] を選択し、[JavaScript を有効にする] の横にあるチェックボックスをオンにします。

手順4

Safariを再起動し、設定は完了となります。

役に立ちましたか?