logo

「メールアドレスかパスワードが一致しません。3回失敗すると、アカウントがロックされます。」と表示されログインができない

このページでは、「メールアドレスかパスワードが一致しません。3回失敗すると、アカウントがロックされます。」と表示されログインができない場合のトラブルシューティングを解説します。

1.原因ごとの対処方法

1-1.原因①:入力したメールアドレス・パスワードに誤りがある

1-1-1.入力に誤りがないかを確認する

  • 全角入力となっていないか
    • メールアドレス・パスワードは半角入力のみとなります。
    • 例:
      • ❌ 全角→ @b ellFace
      • ⭕ 半角→ @bellFace
      • とくに「@」の全角入力にお気をつけください
  • スペースが入っていないか
    • コピー・ペースト時にスペースが入っていないかをご確認ください。
  • 大文字・小文字を誤っていないか(パスワードのみ)
    • CapsLockキーのONなど、キーボード入力の設定をご確認ください。
    • メールアドレスは、大文字・小文字入力の判別をおこなっていません。

1-1-2.ログインメールアドレスに誤りがないかを確認する

登録されていないメールアドレスを入力している可能性があります。

登録されているメールアドレスを確認したい場合は、以下ページをご参照ください。

>>ログインメールアドレスを確認・変更する

1-1-3.ログインパスワードに誤りがないかを確認する

誤ったパスワードを入力している可能性があります。

登録されたログインパスワードは確認する方法がありません。

パスワードが分からない場合は、以下ページをご参照のうえパスワードの再発行をおこなってください。

>>ログインパスワードを変更・再設定する

1-2.原因②:アカウントが存在しない・停止されている

以下の場合は、ログインすることがができません。

  • 入力したメールアドレスのアカウントが存在しない
  • アカウントが停止状態となっている

管理者へアカウントの有無・停止状況をご確認ください。

役に立ちましたか?